説明
ツアー概要 | |
---|---|
●おすすめポイント
|
|
催行日/利用可能日 | 2021年 1月30日(土) 2月13日(土)、27日(土) 3月13日(土)、27日(土) |
ガイド・アシスタント | 日本語ガイド 中川 徹さん |
集合時間・場所 | 19:50集合(指定のミーティングルームにご集合ください) |
所要時間 | 1時間30分 |
予約最終期日 | 催行日時9時間前まで予約可能 |
料金 | グループ(1~3人) 15€〜 キャンペーン「早割」:3日前までの予約で最大25% OFF! :15€ ※開催日3日前以降のご予約の場合:20€ |
取消料 | 日本時間の参加日時の24時間前以降、予約総額の100% |
催行会社 | 旅ステーション & ベルトラ |
スケジュール | |
---|---|
19:50 | ![]() (※表記時間は日本時間となります) オンラインツアーに問題なくご参加いただけますよう、開始5分前にはご自宅からZoomに問題なく接続できているかどうかの確認をしていただくようお願いします。 ぜひお気軽にご質問ください
途中で気になることがありましたらチャット機能をぜひご活用ください!その場でメッセージもしくは口頭にて回答いたします。また、最後にも質問タイムがありますので、ガイドさんに直接質問していただけます。 |
20:00 | ガイドの自己紹介&ツアーの案内
講座開始前に下記内容についての説明があります。
さあ、ツアースタート! |
●クリニャンクール蚤の市 パリの三大蚤の市の一つで、パリ中心部の北に位置しています。世界最大の規模を誇り、その出店数は2,500以上!美術品、家具、食器、アクセサリーなどの骨董品の他、有名ブランドの掘り出し物までもが並び、アンティーク好きには必見のスポットです。●Bijoux Vintage(ビジュー ヴィンテージ) 1940~1970年代のアクセサリーのお店。ヴィンテージ・プラスティックである「ベークライト」の美しく色鮮やかな商品が豊富です。●Silky Paris(シルキーパリ) その名の通り、チベットなどのシルクロード地域で採れたラピスラズリー、サファイア、翡翠のほか、ポーランド産の琥珀などを使ったアクセサリーのお店。値札を見てびっくり?のお得な価格には驚かされます。 ●Jeannine Giovannoni(ジャンニーヌ ジョバノニ) ●FALBALAS(ファルバラ) ●Daniel et Lili(ダニエル エ リリ) ※休業のお店があった場合 |
|
![]() 「現在のパリの状況は?」「今までにどんな掘出し物がありましたか?」「パリの蚤の市の醍醐味は?」など、気になるがありましたらお気軽にご質問ください! ※時間配分などの都合によりすべての質問にお答えできない場合があります。 |
|
21:15 | オンライン体験終了 |
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
・ご参加までに必ずパソコンやスマートフォンにZoomのアプリケーションをインストールしてください。ご予約確定後、ミーティングルームのURLが記載されたメールをお送りしますので、当日はそちらにアクセスをしてご参加ください(バウチャーの「チェックイン場所」でもURLを確認できます)。
– 利用可能デバイス:PC/スマートフォン/タブレット
– 必要通信環境:1.5Mbps/1.5Mbps以上(上り/下り)
・オンライン体験では通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。
・スケジュール内の表記時間は「日本時間」となります。
・グループでのご参加は、1つの端末(パソコンやスマートフォン)でのご利用に限らせていただきます。複数端末をご利用の場合は、端末の台数分お申し込みください。
・参加者が3組に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
備考・その他
・Zoomへの招待URLは参加者に事前に送付しますが、セキュリティ上、取り扱いには十分ご注意ください。
・Zoomのご利用については催行会社、ベルトラでは一切責任を負いかねます。利用方法等の不明点はZoomへお問い合わせください。
・お客様の回線状況やアクセス不備等でご参加いただけなかった場合も返金には応じかねます。
参加前、参加時必要事項
・オンライン体験が開催されるZoomのミーティングルームには、「開始10分前」から入室可能です。Zoomの使用が初めての方は、開始時のトラブルを防ぐため、開始時刻前の入室にご協力をお願いします。
・Zoomの基本的な操作方法に関しては、添付PDFをご参照ください。また、記載にないそのほかの操作方法に関しては、下記Zoomの公式ページでご確認ください。https://support.zoom.us/hc/ja
・入退室は自由となりますが、お客様のご都合で参加時間が短くなった場合の返金等はございません。
・オンライン体験中の画面の撮影や収録、写真やスクリーンショット等の保存、さらにはコンテンツの二次利用、配布に関しては禁止とさせていただきます。
*スクリーンショットタイムなど、催行業者から許可のある場合を除く。
レビュー
レビューはまだありません。